お中元お中元

Category

電話でお問合せ平日AM10:00〜PM6:00
メールでお問合せ

雑貨

浜名湖産直マーケットTOP> 読みもの・特集一覧

コラム

とうもろこしを使用した絶品レシピをご紹介

とうもろこしの旬は6月から9月の夏の時期!

 

とうもろこしの収穫時期

とうもろこしの旬の時期は6月から9月にかけてで、その中でも7月から8月が最も美味しいとされています。この時期のとうもろこしは甘みが強く、ジューシーで新鮮な旨味を楽しむことができます。特に朝採れのとうもろこしは、時間が経つにつれて糖分がでんぷんに変わるため、できるだけ早く食べることをおすすめします。
 

スーパーや直売所での入手方法

旬のとうもろこしは全国各地のスーパーや地元の農産物直売所で簡単に手に入れることができます。特に、農産物直売所では農家直送のフレッシュなとうもろこしを購入することができるため、その場で試食もできる場合があります。また、ネット通販のオンラインショップでも旬のとうもろこしを取り寄せることが可能です。当店産直マーケットでも季節限定で「幻のとうもろこし」と呼ばれる「甘々娘」「甘太郎」を販売中です。ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
 
 

とうもろこしは茹でても、焼いても美味しい!

 

 

茹でとうもろこしの魅力

とうもろこしを茹でると、甘みが引き立ち、食感が柔らかくなります。茹でたてのとうもろこしは、バターや塩をかけるだけで十分美味しく食べられます。特に、暑い夏の日には冷ましながら食べると最高の贅沢です。また、茹でとうもろこしはお子さまのおやつや、お弁当のおかずとしても最適です。
 

茹で方のポイント

皮ごと茹でる:皮付きのまま茹でることで、とうもろこしの甘さを閉じ込めます。外の熱が直接内側に伝わりにくく、均一に火が通るためです。
塩を加える:茹でる際に塩を加えると、味が整いやすくなります。目安としては水1リットルに対して大さじ1の塩です。これにより、とうもろこしの自然な甘さが際立ちます。
冷水で冷やす:茹で上がったらすぐに冷水で冷やすことで、色が鮮やかになります。また、冷水で冷やすことで食感が締まり、より美味しくいただけます。
 

焼きとうもろこしの魅力

焼きとうもろこしは、香ばしさと甘さが絶妙なバランスで楽しめます。特に夏祭りやバーベキューでは大人気の一品です。皮をむいて直接グリルで焼く方法や、包み焼きにする方法があります。焼き上がったとうもろこしに醤油やみそだれを塗ると、さらに風味が増します。
 

焼き方のポイント

強火で焼く:強火で焼くことで、表面がカリっと香ばしくなります。この香ばしさが焼きとうもろこしの醍醐味です。
醤油を塗る:焼きあがったとうもろこしに醤油を塗ると、風味が引き立ちます。事前に醤油を混ぜたバターで味付けすると、より一層美味しくなります。
回しながら焼く:均一に焼けるように回しながら焼くことが重要です。焦げ目をつけたい部分を確認しながら、均等に回して焼くとよいでしょう。
 
 

とうもろこしを使った絶品レシピ

 

 

とうもろこしのほくほくご飯

とうもろこしとお米を一緒に炊き上げることで、とうもろこしの甘みが感じられるほくほくご飯が完成します。このレシピは栄養価が高く、手軽に作れるので、忙しい方にもおすすめです。
 
とうもろこし・・・1本
お米・・・2合
水・・・適量
塩・・・小さじ1
 
・作り方
1とうもろこしの実を包丁で削ぎ取ります。
2洗ったお米に、水と塩を加え、とうもろこしの実を乗せて炊きます。
3炊き上がったら、軽く混ぜて食べます。
 

焦がしバター醤油の焼きとうもろこし

バターと醤油の風味がたまらない一品です。バーベキューや夏祭りにもぴったりです。このレシピは香りがよく、食欲をそそるため、大人も子供も楽しむことができます。
 
とうもろこし・・・2本
バター・・・30g
醤油・・・大さじ2
 
作り方
1とうもろこしの皮をむき、軽く茹でておきます。
2バターをフライパンに溶かし、とうもろこしを焼きます。
3香ばしい焼き色がついたら、醤油をまわしかけます。
4しっかりと味が染み込むように、とうもろこしを転がしながら焼き上げます。
 

生コーンの冷製スープ

暑い夏にぴったりの冷製スープ。生のとうもろこしを使うことで、甘さと香りが一層引き立ちます。ヘルシーで栄養満点なこのスープは、おもてなし料理としても最適です。
 
とうもろこし・・・2本
牛乳・・・200ml
生クリーム・・・100ml
塩・・・小さじ1
 
1とうもろこしの実を削ぎ取ります。
2ミキサーにとうもろこしの実、牛乳、生クリーム、塩を入れて、なめらかになるまで攪拌します。
3冷蔵庫で冷やしてから、グラスに注いで提供します。お好みでブラックペッパーやクルトンをトッピングしても良いでしょう。
4より一層の甘さを楽しむために、仕上げにハチミツを少量加えても美味しく仕上がります。
 
 

とうもろこしの美味しいレシピはたくさんある!

 

 
今回ご紹介したレシピを通じて、とうもろこしを使ったさまざまな料理にぜひ挑戦してみてください。とうもろこしは、そのまま食べても美味しいですが、料理の幅が広がることで、もっと楽しむことができます。さまざまな食材と組み合わせることで、とうもろこしの新しい一面を発見できるはずです。
 
 

産直マーケット自慢の季節限定品とうもろこし「甘々娘」「甘太郎」

 

 
当店産直マーケットでは、季節限定でとっても美味しいとうもろこしを6月から7月上旬ごろを目安に販売しています。
 

「甘々娘」「甘太郎」とは?

名前のとおり段違いの「甘さ」が特徴のとうもろこしです。スイーツコーン、フルーツコーンと呼ばれるほど甘味が強く、口いっぱいに広がる果汁はまさに至福の甘さです。
まるでスイーツのような甘み・旨みが魅力的なとうもろこしを季節限定で販売しています。
 

「甘々娘甘太郎」は生でも食べられる!

粒の皮が薄く、朝採り品質であれば生で食べられるのも甘々娘・甘太郎ならではの特徴です。茹でたり焼いたりしてももちろん格別ですが、新鮮なうちに生のまま味わえるのはなかなかできない体験です。
 

希少性が高い「幻のとうもろこし」

「甘々娘甘太郎」は発芽率が悪く、栽培が困難なため生産農家が少ない上に、全国でも生産に適した土地が限定され、収穫時期も短いため超希少なとうもろこしです。農家直売所など販売される場所が限定されて市場に出回りにくいため、幻のとうもろこしと呼ばれています。
 

ぜひこの機会に幻のとうもろこし「甘々娘甘太郎」をご堪能あれ

産直マーケットでは季節限定・数量限定で、「甘々娘甘太郎」を販売しています。
レンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。この機会にせひご堪能ください。

 
 

← 記事一覧へもどる

Copyright© 浜名湖産直マーケット All Rights Reserved.